keyword"INFORMATION"
-
BLOG
2023.11.23.
頭も暖かくした方が良いというデータが!これから使えるキャップはコレです!
冬型の気圧配置、西高東低。いよいよやってまいりました。冬。日本海側に波をもたらして、山には雪を降らせるこの天気です。そら寒くもなりますよね。11月も後半ですもの...
-
BLOG
2023.11.16.
やっと冬かなと思うくらいの寒さになりましたね。オススメアウターシリーズが大好評です。
昼間はもう夏かと思うくらいの気温上昇からの、朝夕は一気に肌寒い。そんな気温の高低にカラダがおかしくなりそうな日々でした。撮影出張にいけば常夏?くらいの気温と日差...
-
BLOG
2023.10.28.
春まで使える日本製スウェットはセットアップがオススメです!
10月もあっという間に終わりそうです汗。1年が本当に早く感じます。ついこないだまで海パンだったのに、もうウェットスーツが必要な季節、そして日本海側に波が立つ季節...
-
BLOG
2023.08.24.
秋冬コレクション第1弾スタート!早くも売り切れ続出です。
8月。まだまだ夏真っ盛りの気温ですが、秋冬コレクションの第1弾、8月デリバリー分がリリース。という間に完売カラー、サイズが出てしまうという嬉しい限りでございます...
-
BLOG
2023.08.03.
大好評のビッグトートバッグに新色が追加されました!そして追加再生産も!
撥水ナイロン使用の大好評アイテムとなったビッグトートバッグ。完売カラーも早々に出てしまっていた為に、職人さんにお願いをし、再生産へと踏み切りました。「ついでと言...
-
BLOG
2023.07.27.
真夏の中でも涼しくいられるノースリーブが売れてます。とにかく風が良い感じで入り込む!
日中の猛暑ときたら本当に危険なくらい暑いですよね。様々な手段を使ってカラダを冷やさないと倒れてしまいそう。海でも日中は日焼け対策とあの水陸両用TEEは欠かせない...
-
BLOG
2023.07.21.
更に進化し続ける、定番ボードショーツ!水に濡れると柄が浮かび上がる!?
定番という名のアイテムは世の中にいくつくらいあるんでしょうか?それぞれのブランドが打ち出すモノのいくつくらいに当てはまるのでしょうね。それは人それぞれだろうし、...
-
BLOG
2023.07.13.
真夏に気持ち良いサラサラTの素材はトルードライ!吸水速乾のスグレモノ!
今年もこの素材がやってきています。すでにサイズ欠けしているカラーリングも出てしまって申し訳ございません。もはや説明は不要かもしれません。トルードライシリーズです...
-
BLOG
2023.07.07.
夏に着たい柄モノシャツは裏からプリントのバティック調なんかどうでしょう?
もう少しで梅雨明けでしょうか?合間には夏を感じさせる日差しが照り付け、あれだけ冷たかった海水も一気にあたたかくなり海パンで出来るようになってきましたよ。1年のう...
-
BLOG
2023.06.23.
日本製でしか感じられない良さってありますよね。穿けばわかる靴下の良さ。
根本の拘りにやはり素材はとても大事な部分です。そして作り手も大事であり、譲れない部分です。その人が持つ背景、工場、すべてがうまく嚙み合ってこそ良いモノが創りだせ...