BLOG
-
BLOG
2017.09.04.
月曜日!
決して感謝の気持ちがマヒしているわけではございません!余韻に浸る暇もなく、ありがとうございます!から始まる月曜日でございます。土日に頂いたオンラインショップのご...
-
BLOG
2017.09.01.
少しずつ
またまた、まずはありがとうございます!から始めさせてください。 キャンペーン2日目、大変ご好評いただきました。本日もなんとか出荷間に合いました汗。昨日のブログ...
-
BLOG
2017.08.29.
夕陽
夕陽がとても綺麗な日があります。その時の情緒が大きく左右するとは思いますが、それぞれの感じ方があるでしょう。堪えられない涙を拭う瞬間、今日1日を締めくくる感謝と...
-
BLOG
2017.08.25.
拘り
素材と生産に拘るコトについて少し触れたので、少し綴りたいと思います。ターンミーオンの創り出すモノは基本的に生地、生産共に日本製に拘っています。それは創り出される...
-
BLOG
2017.08.22.
サーフィンSURFINGのススメ(4)
第4回目となりました。ススメ話。ダックダイブについて、もう少し掘り下げていきたいと思います。ドルフィンとも言うダックダイブですが、サーフィンをするうえで欠かせな...
-
BLOG
2017.08.20.
少しの言葉とその瞬間
言葉が要らない瞬間があります。息を飲むような瞬間が。大切な仲間と過ごしたあと沈む夕日を身体すべてに浴びた時。愛する人すべてを抱きしめた時。歯向かう事を許さないと...
-
BLOG
2017.08.16.
サーフィンSURFINGのススメ(3)
サーファーの朝は早いです。特に夏、夜の暗闇に別れを告げ、太陽が昇る前に準備を始めます。「起きろや。朝やで」センパイの場合は、「おはようございます!」笑。近しい仲...
-
BLOG
2017.08.08.
サーフィンSURFINGのススメ(2)
台風の波は満喫されたでしょうか? 各地で素晴らしい波が生まれていましたね。私も久しぶりにやらせてもらいました。やっぱりパワーのある波はスリルもあるし、スピ...
-
BLOG
2017.08.04.
サーフィンSURFINGのススメ(1)
サーフィン、波乗り、SURF, SURFING、いろいろと人それぞれに呼び方はありますが。「波乗りしはるんですか?」と関西では良くきかれます。「はい、します...
-
BLOG
2017.08.01.
鍵束もオシャレに。キータグKEY TAG とは。
巷で人気のキータグとは。 1960年代~アメリカのモーテルで鍵につけられていたタグがモチーフとなっています。現在でも使用しているホテルは多々あり、ある場所...