JOURNAL

年内最終のブログはこれで締める!レザーウォレットシリーズ!

2024.12.27

今年も残りわずかとなりましたね。年内最終のブログとなります。しばしお付き合いくださいませ。クリスマスが終わり、年末年始のあわただしさがやってきます。今年はいきなり寒くなり、いきなりの降雪ときてカラダも環境もついていけない様子をたくさん耳にします。そらそうですよね。ちょっと前までミナミの海では海パンだったのにいきなりのフルスーツですもん。インフルエンザとやらもかなりの猛威をふるっているそうで、皆様お気をつけてくださいませ。今回のお題は定番中の定番、ミニマルなレザーウォレット!熊本は天草にてひとつひとつハンドメイドにて創られるウォレット。すべての工程を職人さんひとりの手で創り出していただいているんです。落ちないお札ホルダー、大容量のコインポケット、軽く枚数が入るカードホルダーがあり、このひとつのウォレットにてすべてをカバーすることの出来る素晴らしい逸品です。使い込むほどに味が出て、経年変化を帯びることにより自身のひとつだけのウォレットとして成っていくんです。後ろのポケットに入れるとカードが割れてしまうこと、長時間の運転や飛行機での移動においてもストレスを感じることがないようにフロントのポケットにすっぽりと収まるミニマルなサイズ。つまりはセキュリティにおいても絶大な信頼をおくことが出来るのです。特に海外においてはポーチなどのショルダーバッグ等に入れていたとしても、バッグ自体にナイフ等で傷をつけられてごっそりと中身を持っていかれることも多々あるのです。そういう意味でも、フロントのポケットに入れることによって安心度もぐっとアップするのです。僕もアメリカに住んでいたことがあり、多くの州を移動したりしていましたが、やはりフロントのポケットにあることで不安感は大きく軽減できますし、ストレスを感じることがとても少ない。米ドルにも対応するお札ホルダー、大きなコインポケットは海外でも絶賛をいただく逸品なのです。

 

ミニマルレザーウォレット

 

 

 

 

 

 

お札もコインも、カードもバッチリ収納出来ます。使い込むほどに味が出ているのも見てとれます。それぞれの使い方にもよりますが、それによって経年変化の出方が違うのもまた楽しいところです。コバが丸みを帯びて自身の手に馴染むのがわかっていきます。縫い糸にも色の変化と馴染むことを楽しむことが出来るので、愛着もひとしおです。一番経年変化を楽しめるのが使用しているヌメ革のナチュラルカラー!明るいヌメ革が味を帯びて、柔らかさと、絶妙な革の色に変化していきます。独特の飴色です!

 

 

 

 

 

今回、そのミニマルレザーウォレットに新作がリリースされたのです!それは昨今、現金ではなくカードや端末による決済が増えて、よりミニマルなウォレットが良いとされていくことで、カードに対するセキュリティの向上を図るためにストラップホルダーを付けたいと思っていたのですね。もちろん定番のままでも問題なくご使用出来るのですが、より向上させて安心をと思い、職人さんと案を練りながらやっと完成することが出来たんですね。問題になったところはコインポケットのように大きなフラップを作成すると、せっかくのミニマルなウォレットが厚みを帯びてしまいます。そうするとフロントのポケットに収まるコトが出来にくくストレスに感じてしまう。持った際にも膨れている感覚が邪魔になるのではないか?というのが一番の問題でした。しかしながら当初の目的であるカードをホールドするためにはやはりストラップを付けないとならない。ということは必要最小限の面積で、かつしっかりとホールドすることが出来る仕様を編み出すしかなかったのです。実は職人さんがプロトタイプでストラップホルダーを付けたモノを使用されていたのです。サイズ感等はもちろん異なっていたので、修正を重ねる必要がありましたが、近いモノがサンプルとしてあるのとないのでは大きな違いがあります。しかも実際に使用されていることが、修正点、改善点を見つけ出すのに重要な役割となったのは言うまでもありません。

大きくわけてモデルにはヌメ革とのコンビネーションタイプ、例えばヌメ革とブラックカラー。そしてそれぞれの革色の単色モデル、ネイティブ柄の刺繍が施されているコンビネーションタイプ。2型のスタッズモデル、ヌバックレザーを使用した高級しっとりタイプ。そして新型のカードストラップホルダー付きと7型のモデルにそれぞれのカラーリングがあるという、これまた悩ませるラインナップ!現在完売中のモデルも再生産をお願いしておりますので、タイミングで上がってきます。どれを選ばれるかは貴方次第です。お正月を新しいお財布で迎えるのも縁起が良いそうですよ!

 

・旗艦店の年内営業について・

 

旗艦店は12月29日(日)が最終営業となります。12:00-19:00。オンラインストアの年内発送も旗艦店同様29日が最終となり、15時までにご注文いただければ即日発送が可能です!また注文自体はお受けできますので、オンラインストアをご利用宜しくお願い致します。29日以降のご注文は年明け1月4日(土)より順次発送とさせていただきますので、ご了承ください。宜しくお願い致します。

年末年始、カラダにお気をつけて良いお歳をお迎えくださいませ!本年もご愛顧いただき、ブログにもお付き合いいただき誠にありがとうございます。来年も皆様に良いモノをご提案出来るように努めて参ります。引き続き宜しくお願い致します。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

ARCHIVE

RELATED